新しい記事を書く事で広告が消せます。
ちょっと前。。。桜が七部咲きの頃。
なんが原因かわからん頭痛が4,5日続いて、鎮痛剤やら片頭痛の薬やら
色々飲んだとやけど、中々治らんかったとよ。
だから、念のためにと思って脳神経外科へ行ってMRIを撮ってきたばい。
結果は、この桜女王の容姿と同じで、見事に美しい脳やったとたい!
とりあえず、鎮痛剤を処方してもらって飲んでたら、桜が咲き誇る頃には落ち着いとったとよ。
さてさてそれから、週末あたりには桜は見事に、満開となり、「どうよ!」って言うとうみたいやったばい。
職場の周りは桜だらけなので、働きながら花見もできると。。。本当に綺麗なんよ。
そして、メジロも人を怖がる事なく、だだっーっと団体で山から飛んで来ては桜の花の蜜(?)をすって
枝のあっちへこっちへと、飛び回って楽しそうにしとりました。( そう見えたとよ(^_^;) )
そして王子は、散歩の途中で風が吹くいて花びらが散るやろう?そうするとすこーしくらいの時は
大丈夫なんやけど、ぶわーっと強い風が吹いて花吹雪がざざーっと舞ってくるとね、
「なんだー!嫌ばーい!」とばかりに、シッポを巻いて私の足元にタタッーっと寄ってくると。
「あんたはご主人を守る立場ではないとね?」とそうなる度に、この桜女王から諭されてる王子。
まぁ、期待するだけ無駄た~い。
桜の見処は、九州にもたくさんあるとやけど、近所にも、そして職場の近くにも綺麗な場所があるばい。
一番最初の写真の桜は、職場の裏にある桜の一つで、私が一番好いとう桜の大木ですたい。
そうして次は、近くの鳥居の後ろにつながってる桜のトンネル。
奥の方まで本当に綺麗で、うっとりするばい。
日本に生まれて良かったなーっと思う瞬間でつ。
そして、もう一つ良かったと思うこと。。。そうそう、それは筍掘り!
従兄から「今年の初物たい。」と頂いた筍。みてると何だかムズムズ、ウズウズ!
「行こっかな~?行ってもいいやかぁ~!?行かなやろ、やっぱり!」
という事で、今年の筍掘り隊出動でつ\(~o~)/
まずは、一回目。
今年は裏年って言われとうらしかっちゃね。16本の収穫やったとよ。
そして、二回目、
やっぱり、少ない気がしたた~い。
去年やったら倍はとれる結構な広い範囲を歩いたけど。。。
29本の収穫。
その後、13本、そして今日は14本。。
もっと掘れたとやけど、今日はものすごい風が強くて、いつもは暖かい竹やぶの中が
もう寒くて寒くて、早々に30分くらいで引き上げましたと。
それにしても、筍を掘るって単純な動きが、本当に楽しいと。
やっぱり、これはスポーツばい!!
まぁ、猪くんらも気にしながらなので、スリルもあるし。。。そりゃ、冗談冗談ヽ(^。^)ノ
そんなに掘ってどうするとね?っち、心配?
自分で食べるとは少しやもん。後は全て親や職場の仲間や友達に分配たい!!
筍ご飯やら、刺身やら、天ぷらやら、煮物やら、玉子とじやら、きんぴらやら、
飽きませんねぇ~、あー良かった日本人で。(まだ言うんかい!!)
今日はね、ごま油で炒めてから手羽先と煮て、すり胡麻をいっぱいまぶしてみたばい。
明日は、また筍ご飯炊こうかと思っとうとよ。
お母ちゃんが好いとうけんね、炊いたら持って行こうと思っとうと。
なんせ、また圧迫骨折してしもたみたいで、自宅療養中なんでつよ。
早く治ってもらわないけんけね!食べて体力もつけなけね p(~o~)q
今週末には姉上王女も帰ってくるし、また掘ってこなばい、筍!
また行くんかーーーーーーい!! (って、声がいっぱい聞こえてくるばい。)
王子も行ってからくさ、「ここ掘れワンワン!」くらいすればいいやんね?
僕は、行きましぇん! 王子は泥まみれになんかなれましぇん!!品格の問題でしゅ。
あっそー、そんなに品格のある方は筍煮ている間中、
ヨダレをポタポタと垂らして、ガスコンロの前に立ってないと思うけどねっ!
さぁさぁ締めは、可憐なmamaのような桜の花びらの映像でお楽しみ下さ~い。。。。by王子
・・・・よろしかろう!
↑↑↑
いつも来て下さってありがとうございますm(__)m
花冷えですかね?今日は本当に寒かったと。
身体弱いけん、風邪引かんようにせな!ねっねっ!